EVALUATION
独自の人事評価システム
数値化しにくい看護の仕事をデジタルの力でしっかり評価できる仕組みを整えました。また、昇級に関しても明確な基準を設け、段階的にステップアップが可能です。
-
評価ポイント
ナースコールの対応数やカルテの記入文字数など日々の業務をポイント化。昇給・賞与額に反映されます。
例)利用者様からの指名:3000pなど
※昨年の昇給額…月額5000円~5万円 -
キャリアステップ
1:チームメンバー/指示を受け日常業務を遂行
2:ケアマイスター/自立的に日常業務を遂行
3:チーフ/所属フロアの職員へ教育・指示
4:リーダー/部門やチームの教育・指導 -
月1回の勉強会
月1回のペースで社内勉強会を開催。脳科学の先生など有名講師陣を招き、「認知症の方はどういった行動が不快?」「緊急時の対応は?」などサイエンスに基づいた最新の知見を深めています。
-
資格取得支援制度
資格取得や知識装着のための社外勉強会や講義に関しては、出張費や受講費を会社が負担。社員のスキルアップのための支援を行っています。
OFFICE
職場風景
BUSINESS